飽きるまでは続けよう 第22回 朝霧湖マラソン大会
fc2ブログ

第22回 朝霧湖マラソン大会

第22回 朝霧湖マラソン大会
s-03.jpg

s-01.jpg



2時間0分56秒でした(´・ω・`)

この微妙なタイムがなんとも。どうせなら・・・って思っちゃうよねぇ。

最後の川縁を走ってる時が一番辛かったデスヨ。ラストスパートなんて無理だわ(;´д`)トホホ…



しかし、よく走れたなぁ。練習は15kmが最長だったから不安だったけど、走ってみるとそんなこともなかったぜ。
「10kmを3回走ってりゃハーフは行ける」とか「ハーフは根性」と言われてたけど、初参加の身としては不安でイッパイ。

イッパイでしたが、行けました!(`・ω・´)




「アップダウンがキツイよ」

って聞いてたけど「こんなもんか」って思えたのが良かったな。
ヒルクライムのおかげで坂(上り)に対する心理的なダメージは殆どありませんでした。
むしろ下りの方が苦手だわ。上りで追い抜いた人にも下りで追いつかれるってのが多かったし。


懸案だった膝の痛みは、全然出なくて良かった。
練習を重ねるにつれ痛みだす距離が伸びてたから「どうかな?」とは思ってたんですけどね。

最初にすげー痛めちゃったのは走る足腰になってなかったからか。



足が完全回復するのに丸2日かかりました。翌々日まではそれなりの筋肉痛。歩けないとかバイクで走れない程では無かったですが結構大変でした。
連休最終日には子供らとアスレチックで遊べるレベルだったのでまぁ良し。当日にストレッチをしっかりやったので膝関節は無事。

ストレッチ大事(`・ω・´)




s-04.jpg

昼食のいのししチャーシューラーメン。美味かったすよ。
参加賞で100円チケットを貰ってたんだけど、ブースによって使えたり使えなかったりなのが不親切でしたな。
ちなみにこのラーメン屋は「チケット使えます」ってテントに掲げてるのにバイトの高校生が「使えません!」って言い張っててワロタw






気になること。
1500mってキツイ?40分くらいで行ければ完走目指せるよね。
バイクの40kmとランの10kmは1つづつなら不安は無いけどさ、スイムからの連続ってどうなん?
( ̄ー ̄)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Twitter on FC2
プロフィール

hide

Author:hide
四国松山にてのんびりと自転車で遊んでる三十路

ダイエットで始めたのに意外と楽しくてロードまで買ってしまったアリガチな初心者

乗り始め:2011/04

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
白糸の滝TT
1st 2012/06/14 23:43
2nd 2013/03/21 24:01
3rd 2012/06/02 24:11
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR