飽きるまでは続けよう 2012年04月
fc2ブログ

一年ぶりのサレガ峠 他

午前中は何とか天気が大丈夫そうだったのですなっち観光に参加してきました。
ナオキさんは所用、すなっちさんは体調不良で欠席されてました。次回参加出来るときは是非!


今回はPACE2012君も誘ってみましたよヽ(゜∀゜)ノ
ってことでかっちさん、ニッカさんの4人でGO!!


6:30にウェルピアに集合してスタート。
今日は峠を何個も越える楽しいコースです。やる気が出ます。


2012-04-21 07.17.26 (NXPowerLite)
伊予市から七折を越えて、断層公園で一休み。来られそうならすなっちさんと合流するハズだったのですが、どうやら無理っぽいみたい。



ここからサレガ峠を目指します。R379の旧道を走って行ったら万年トンネルにはいけない様になってるのね。
じゃぁイイやって事でトンネル走行はまたの機会に。

サレガ峠の分岐までは各自のペースで。案外楽に登れるなぁ。この1年で成長したのかな?



サレガ峠。ほぼ一年振りです。



2012-04-21 08.57.35 (NXPowerLite)
で、到着。途中でPACE2012君に置いていかれそうになって大変ショックを受けました。
やべぇ。これはきっとステムを10mmも下げた所為に違いない。HC仕様じゃなかったからだ、きっと。
そういう事にしておこうw

頂上まであとちょっとってとこでPACE2012のフロントがパンクしたり。4000Sでもパンクするんだ。

スタートした時はもう春だねぇって感じだったけど、流石にこの標高だと空気が違う。冷たい。
まだまだ山は寒うございます。

なので下りはもっと寒いです。WB必須ですなぁ。


ここの下りの途中でPACE2012君に重大な事件が!!
色々あって直ちに帰宅する事に。残念だがこれは仕方ないですね。父親は辛いぜ。

かっちさんとニッカさんの3人でまったりと登ったり下ったりでゴールです。

2012-04-21 10.03.50 (NXPowerLite)
かっちさんのNEWメット。スペシャの逸品です。カッチョエエ。

2012-04-21 10.22.22 (NXPowerLite)
車通りも少なくて良いんだけど、落ちてるものが多すぎて走りにくいっす。登りはいいけど下りは慎重に。

2012-04-21 10.49.09 (NXPowerLite)
春「山笑う」、夏「山滴る」、秋「山粧う」、冬「山眠る」、だそうです。


僕はゴール直前でお別れしましたがバイキングと温泉、いつかは行きたいものです。



ちなみに家までで97kmほどでしたが、どうにも疲れが。先日の件といい、ステム位置は戻した方が良さそうな気配。



スポンサーサイト



Twitter on FC2
プロフィール

hide

Author:hide
四国松山にてのんびりと自転車で遊んでる三十路

ダイエットで始めたのに意外と楽しくてロードまで買ってしまったアリガチな初心者

乗り始め:2011/04

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
白糸の滝TT
1st 2012/06/14 23:43
2nd 2013/03/21 24:01
3rd 2012/06/02 24:11
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR