初めての朝登り
今日も朝からせっせと白糸の滝へ。
昨日のアドバイスを元に「上林小学校前までは無理しない」をモットーに。それで体力に余裕を持って団地前の急坂をクリアして、なんとか駆け上がってみました。

小学校前は10分台前半でクリア。いい感じ。
ヘアピンを18分台でクリアして「今日は記録更新なるか?」って感じでゴールへ。

おお!出ました27分台!
27分48秒!
今のところはまぁまぁ記録更新しながら登れてるのでヒジョーに楽しいですね!
何時か頭打ちになる日が来るんでしょうが、その日まで楽しませてもらいものですね!
とはいえ、今日はいつもの通勤バッグを背負ってなかったので数キロ軽かったのです。タイムが伸びて当たり前なのです。
やはり重さはタイムに直結するのか・・・。ホイール・・・。RS30は評判良くないですが、見た目と金額で選んだのでまだ後悔はしてませんよw

そのまま帰ろうかとも思ったけどまだ7時前だったので「海まで下るか!」って事で塩屋海岸まで。
んで缶コーヒー飲んで帰りました。
昨日のアドバイスを元に「上林小学校前までは無理しない」をモットーに。それで体力に余裕を持って団地前の急坂をクリアして、なんとか駆け上がってみました。

小学校前は10分台前半でクリア。いい感じ。
ヘアピンを18分台でクリアして「今日は記録更新なるか?」って感じでゴールへ。

おお!出ました27分台!
27分48秒!
今のところはまぁまぁ記録更新しながら登れてるのでヒジョーに楽しいですね!
何時か頭打ちになる日が来るんでしょうが、その日まで楽しませてもらいものですね!
とはいえ、今日はいつもの通勤バッグを背負ってなかったので数キロ軽かったのです。タイムが伸びて当たり前なのです。
やはり重さはタイムに直結するのか・・・。ホイール・・・。RS30は評判良くないですが、見た目と金額で選んだのでまだ後悔はしてませんよw

そのまま帰ろうかとも思ったけどまだ7時前だったので「海まで下るか!」って事で塩屋海岸まで。
んで缶コーヒー飲んで帰りました。
スポンサーサイト